●キャラについて語る100題
樹もやってみようぜ!!!せっかくだし!
これ面白いw
01:身長/体重
155cm。はるなより小さくしたかった。
しかし彼女欲しいからギリギリのところで。
ってか155cmじゃあ無理な気しかなしない←
02:字のうまさ
下手ではないよ。涼以上はるな以下。
字の上手さは琴梨<涼<樹<はるな
03:絵のうまさ
うちの子の中で一番上手い。
はるな<琴梨<樹
(※涼は圏外)
04:歌のうまさ
上手です。はるなぐらい。
琴梨<涼<はるな=樹
05:視力
まあ普通に1.0とか。
06:香り
えぇえぇぇぇぇ。何の香りだろ。
お湯っぽい匂いとか!?
07:声質
声変わり前だって信じてる。
08:髪質
さらさらだよ!少し癖っ毛かな。
09:美人(美形)度
今後に期待←
10:プライド
低くもなく高くもなく。涼と似たり寄ったり。
11:ハマっていること
物作りが好きだからハマってる事によって作る物が変わったり。
12:チャームポイント
えぇぇぇぇ何だろう、後ろのちょい縛り?
13:甘党辛党
どっちも行ける。どっちかというと甘党。まだ甘党。
14:自己紹介の内容
普通に自己紹介してそうだなぁ。面接とか強そう。
15:最近の悩み
今のところはないかな。
強いて言うなら史堂にいさんのナンパ癖と彩ねえさんの迷子癖かな。
特に彩ねえさんの迷子癖は何とかしないと。心配←
16:嘘の内容と上手下手
基本的には嘘とかつくの嫌い。
必要があるなら、こう、事実と嘘のすれすれのラインを言いそう。
まるっきり嘘とかつくタイプじゃないな。
っていうか多分得意分野だぞこういうの…どうしたいつきち。
17:給料(小遣い)の額
えー…こいつ貰ってなさそう。
お年玉で近所の人たちから沢山貰ってそれで一年生きてそう。
っていうか、あれだ。口座膨らませて喜ぶ人種だったわ。
だから毎月もいらないんだよ。
18:特技
修理。時計が止まったとか簡単な修理ならできちゃう。
あと怪我の手当ても得意だよ。史堂にいさんの怪我の手当てよくしてるから。
19:寝相
おとなしいもんさ。
20:最長不眠時間
22時間?
21:平均睡眠時間
6時間。
22:パジャマ
青のストライプのパジャマだよ。
23:鞄の中身
筆箱+ハンカチ・ティッシュ+工具セット+飴玉+ちっさいオルゴール+携帯+お財布。
24:いつも身につけているもの
工具←
あと高確率でオルゴール持ってる。ちっちゃいの。
25:休日の過ごし方
・銭湯でお客さんとわちゃわちゃ
・妹の遊び相手
・史堂にいさんと彩ねえさんとわちゃわちゃ
26:毎日の習慣
妹と遊ぶ。風呂上りに牛乳飲む。
27:集めているものと所持数
オルゴール。そんなにはないかも。自作入れて30くらい。
お金溜まったらディスク・オルゴールが欲しい。弄り回したい←
(注:50万~100万以下ぐらい)
あと、オーケストリオンが欲しい。
いつか、欲しい。大人になったらでも。
(注:買えるかすら不明)
28:心から気を許している人
史堂にいさんと彩ねえさんだね
29:会ったことがないけど気が合いそうな人
涼とは確実に気が合う。
基本的には合わないってあまりないと思うなぁ。
30:本気で嫌っている人
本気はよくわからんな。
苦手なのは、タバコ吸う人。中学生ではあんま居ないw
あと、物を大切にしない人。
31:警戒する人への態度
特に変わらない気がする。
話してみないと分からないもの。
32:尊敬する人
史堂にいさんと彩ねえさん。
行動できる人は尊敬しちゃう。
33:客観的に見た性格
どなのかな。わかんない←
34:他人に持たれている印象
上記同様
35:プレゼントしそうなもの
自作の何か。
36:貰うと喜ぶもの
何でも喜ぶ。オルゴール貰うと喜ぶ。
37:お礼を言うときの言葉と態度
ありがとう^^
38:謝り方
ごめんひたすらごめんうおおおお
39:足の速さ
小学校の頃は遅かったけど今では普通ぐらいじゃね?
運動神経抜群な方じゃないです。涼以上はるな以下ぐらいじゃないかな。
頑張れるから持久力はありそう。
40:勘の良さ
どうなのかな。普通かと。
41:器用さ
指先は器用そう。機械いじり好きだし。
42:礼儀正しさ
一応礼儀正しく動かしたいとは思ってる。ひぃひぃ。
43:涙もろさ/泣く頻度
そんなには泣かない。
44:大人度/子供度
どうだろうね~♪
どうしたいっていうのはないから、いつきちらしく動かしたいな。
45:オシャレ度
お洒落よりも遊びたい←
だって男の子だもん。
普段着はトレーナーとかTシャツとかじゃないかな。
短パンよりも長ズボン派。
46:ロマンチスト度
ほどほどにロマンチスト。
空想話とか好き。夢見るのも好き。
47:負けず嫌い度
そんなには負けず嫌いじゃないけど、多少はあるかなとか。
ほら、男の子だし。
48:子供好き度
子供大好き。ちゃんと面倒見るよ。
49:他人の外見を気にする度
あんま気にしなさそう。
気にはしてないけど、変わったりすると気づいちゃう。
50:ツンデレ度
ツンデレってなんだっけ…ははは…。
51:知名度
あー、向陽銭湯の子かあ、みたいな。
52:気持ちが顔に出る度
そんなに出なさそう。
でも出る方なのかな。
少なくともうちの子の中では一番でない。
53:ボケ度ツッコミ度
どっちかなw
両方こなせるような気もする。
でも自分からボケなさそうだなぁ。
54:ワガママ度
そもそもあれやりたい、これやりたいってのが低い。
55:友人が愚痴ってきたら
あー、うん、そだねー。
よしよし、頑張ったね。なだめてみる。
56:旅行するなら
ネズミーランド行ってみたい。
57:疲れたときは
お風呂でまったり。
58:他人にされると嫌なこと
基本的に構ってくれると嬉しいと思うから、そんなにないかも。
無視されるのが一番堪えそうだわ。
59:恐れていること(もの、人)
日常が変わること。
毎日が平和ならそれでいい。
ここは涼と同じだね。
60:言われ慣れていること
なんて言われてるのかよくわからん。
61:無人島に三つ持って行くなら
タオル ナイフ 工具セット←
オルゴールは持っていかないよ。痛んじゃうもの。
62:秘密の数と内容
秘密かー、あっても史堂にいさんと彩ねえさんにはバレてそう~。
63:実現不可能な願い
色々ありそうだね、いつきちは。
64:神や悪魔の存在について
居たらいいなーとか。
65:幽霊の存在について
居たらいいなーとか。
66:虫嫌い度
好きじゃあないかな。
でもトンボとかクワガタとか捕まえてそう。
67:好きな時間帯
夕方6時ぐらい。ガヤガヤした感じが好き。
68:現在までの経歴
普通に生きてきたよ。
69:幼少時代
史堂にいさんと彩ねえさんとキャッキャ。今と変わってないwww
70:二年前
しょうがくごねんせい。
彩ねえさんと離れちゃって寂しかったね。
71:黙っているときの雰囲気
あんまいつもと雰囲気は変わらないよ。
72:トラウマやコンプレックス
思い浮かばないなぁ
73:暑がり寒がり
どっちつかず。
74:目と髪の色
髪の毛は紺、目は青。ちょい明るめ。
75:似合わない服
基本的には何でも合いそうだなぁ。
76:怪我する頻度と原因
怪我はそんなになさそう。史堂にいさんの方が心配。
77:スタイル/体つき
それなりにしっかりした体つきだと思ってる。
78:服の選び方
適当。動きやすいのを。
79:喧嘩を売られたら
喧嘩好きじゃないから受けたくないけど、流されて受けてそう。
80:将来の子供の数
二人
81:何歳まで生きそうか
樹、早死にしそう←
82:機械操作
割となんでも来い。
でもハードの人だから、携帯の操作とかパソコンの操作とか分からなさそう。
83:自信
自信満々!!ってわけじゃないけど、無くはない。
84:自分の好きなところ
よくわかんない←
85:自分の嫌いなところ
行動力に欠ける所。
86:好きな/嫌いな季節
好きなのは冬。行事多いから。
嫌いなのは夏。機械が火を吹くから←
87:好きな/嫌いな色
好きな色は青、水色、緑
嫌いな色は特にないかなぁ。蛍光は苦手そう。
88:世界一綺麗だと思うもの
思い出
89:一度は言ってみたい台詞
特にないかなぁ。
90:一度はやってみたいこと
「27:集めているものと所持数」と同じ内容かな。
ディスク・オルゴールがry
オーケストリオンがry
91:動物に例えると
オコジョっぽい気がする。
92:色に例えると
青緑かな。
なんとなくだけど。
93:使えそうな魔法
治癒魔法。
何気に一撃必殺系も覚えてそう。
ド/ラ/ク/エやるなら僧侶かな。
94:驚いたときに上げる声
わっ!?
95:笑い声
くすくす♪
96:よく行く店/場所
オルゴール博物館、綿半←
一番多いのは史堂にーさん宅の薬屋さん
97:よくする表情
(╹◡╹)
98:よく取るポーズ
手組んでそう。後ろだったり前だったり。
99:漢字一文字で表すと
穏
100:キャラに合う四字熟語を作るなら
無理ですカンベンしてください。
ふうか (11/19)
みー (11/16)
ふうか (07/29)
詩音 (07/26)
ふうか (07/25)