質問のやつ、はるなだけうpしてなかったぜ。。。
い、一応用意はしてあったんだよ!?
というわけではるなです!
01:身長/体重
156cm。45kg。絵師てに的な小さい系キャラではないと思ったので。
親より身長高くてちょっとイラッ☆っとしますね、うん。
しかし私が描くと身長低く見える不思議。
02:字のうまさ
うちの娘の中で一番綺麗だと思う。
基本的には丸っこいけど、なんでも来い。
03:絵のうまさ
へたくそ。
てか、絵を描くこと自体好きじゃないみたい。
04:歌のうまさ
上手いよ。うちの子の中で一番上手いよ。
05:視力
2.0
06:香り
花とか木の匂いが染み付いてます。
07:声質
わかんねぇな。
多分キャンキャンした感じじゃないかな。
08:髪質
もふもふ。癖がつかないよ。寝癖もつかないよ。
09:美人(美形)度
美人っていうよりは可愛い系だと思うけどね。
10:プライド
ないな。考えたこともないだろうな、あいつ。
11:ハマっていること
最近は和菓子集めにハマってるみたい。
お茶習いだしたからなぁ。
12:チャームポイント
両脇の長い髪と、ぴょんぴょんしてるリボン。
13:甘党辛党
甘党。でも辛いものも食べてるけどね。
14:自己紹介の内容
朝風はるなだよー!趣味はLOVEを追っかけることで、
あと、家族はおじいちゃんとおばあちゃんとry
はいはい、分かったらからちょっと黙ろうね。
15:最近の悩み
交通費がやばいっす!
16:嘘の内容と上手下手
嘘ついた後に、「あー…ごめん、今の嘘。ここだけの話なんだけどry」
無理だ。こいつに嘘とか隠し事とか絶対に無理だ。
17:給料(小遣い)の額
各月の小遣いはない。家業の手伝い額に応じて給料?を貰ってる。
例えば、着付け教室の補助講師、一回1000円みたいな感じで。
店番は時給200円。
18:特技
琴とか三味線は得意。
着付けできるのは特技かな。
19:寝相
寝るとびくともしない。寝返りすら打たない。
20:最長不眠時間
24時間。朝まで動画見ちゃったよ、あっはっは!
21:平均睡眠時間
6時間。
22:パジャマ
パジャマだよ。赤い水玉のパジャマ。
23:鞄の中身
筆箱+ハンカチ・ティッシュ+iPod+emobileのアレ+追っかけノート+お財布。
携帯電話は忘れ気味。
教科書は置き勉してるから問題ない←
24:いつも身につけているもの
リボンかな。あとノートは持ち歩いてる。
25:休日の過ごし方
家の手伝いか追っかけかどっちか。
26:毎日の習慣
ニコ○コ動画のランキングチェック。本日のLOVE収穫のまとめ。
27:集めているものと所持数
可愛いノートがあったら買っちゃう。
使ってるから集めてるわけじゃないけどね。
28:心から気を許している人
基本的に緩みっぱなしです。
29:会ったことがないけど気が合いそうな人
わかんねwwwwwwww
あいつ、基本的に他人に合わせるってことができないタイプだから、
適当に合わせてくれる人じゃないとやっていけない気がする。
30:本気で嫌っている人
嫌ってる人は居ないが、苦手なのは真面目タイプじゃないかな。
31:警戒する人への態度
「な、何かな…!?」じりじり。しゃーーー!!!!
32:尊敬する人
大和撫子。今のところはお姉ちゃん。
33:客観的に見た性格
アグレッシブじゃないかな。
明るいっていうか、元気っていうか、アグレッシブじゃないかな。
34:他人に持たれている印象
う、うるさい…。黙れないのか、あいつは。
35:プレゼントしそうなもの
その人に合った物を家から見繕ってくる。
例えば簪だったりポーチだったり。
36:貰うと喜ぶもの
勉強道具じゃなきゃ喜ぶ。
37:お礼を言うときの言葉と態度
レベル1:くれるの?ありがとー!
レベル2:ええええ、こんなの貰っちゃっていいの!?ありがとー!
レベル3:…(感動して言葉が出ない)そ、その、ありがとう…。
38:謝り方
ごめんなさいっ!(土下座)
39:足の速さ
短距離向け。そこそこ速い。
短距離は 琴梨>はるな>涼
長距離は 涼>はるな>琴梨
40:勘の良さ
恋愛に関しては常に冴え渡ってる←
でも興味ないことはどうでもいい。
自分の恋愛は興味ないからどうでもいいの部類。
41:器用さ
指先は器用だと思うけど、生き方は器用じゃないと思うよ。
42:礼儀正しさ
礼儀作法は知ってるが、全然活かされてないな。
43:涙もろさ/泣く頻度
泣かないな。てか、泣けない。
卒業式とかみんな泣いてるのに自分は泣いてないから
あんまり居たくないと思う。
44:大人度/子供度
子供のまま時間が止まっています。
45:オシャレ度
家が家なだけにおされじゃないかな。
46:ロマンチスト度
ロマンチストじゃないかな。
運命の王子様とかもしかしたら居るんじゃないかなって。
47:負けず嫌い度
別に負けてもいいかなって。
なんか競争とかめんどくさい。
48:子供好き度
好きっていうかね、レベルが同じだから友達感覚で遊んじゃうな。
面倒は見れないと思う。
49:他人の外見を気にする度
気にならないわけじゃないけど、どうでもいいや。
50:ツンデレ度
ツンもデレも見当たらないんだけど、お母さんどうしよう。
51:知名度
知ってる人は知ってる感じ。
「ああ、朝風屋の娘さんかー」みたいな。
52:気持ちが顔に出る度
全部出ます。隠すとか無理無理。
53:ボケ度ツッコミ度
両方こなせるっていうか、一人漫才もこなしてみせるさb
少なくとも天然ではない。
54:ワガママ度
あれで我がままは言わない。
強請るな、勝ち取れ。
55:友人が愚痴ってきたら
「うあー、それありえなーい!」すごい共感する。
しかし、何のアドバイスもできない←
56:旅行するなら
京都に行きたい。観光しまくるんだ!
57:疲れたときは
ここで倒れたら負けかなって思って、
寝オチするまで遊び倒す。
58:他人にされると嫌なこと
リボンを触られること。
59:恐れていること(もの、人)
テスト。図書館に放り込まれること。
60:言われ慣れていること
「元気だねぇ」「うるさい」「やかましい」とかじゃないかな。
61:無人島に三つ持って行くなら
三味線、弦、鍋
62:秘密の数と内容
秘密とか隠してることはないと思うけど、
言ってないことだったらあると思うよ。
63:実現不可能な願い
とくにないけど、一つだけ願いを叶えられるなら世界平和かな。
64:神や悪魔の存在について
居ないと思う。
65:幽霊の存在について
よくわかんない。
66:虫嫌い度
虫、好きです…。
特に蝶々とかカブトムシとか好きじゃないかな。
67:好きな時間帯
放課後。フリーダーム!!!
68:現在までの経歴
特筆するような事はない気がする。
69:幼少時代
初恋をしました。
それまでは男の子と一緒に暴れ回ってた。
70:二年前
特に今と変わらず。小6か。。。
71:黙っているときの雰囲気
(ノ^o^)ノ~♪
72:トラウマやコンプレックス
黒髪羨ましい><
73:暑がり寒がり
暑がりじゃないかな。
74:目と髪の色
目は黄色、髪はピンクブラウン寄りなブラウン。
75:似合わない服
大和撫子っぽいのは合わないかな。
洋服も想像つかないわ。
76:怪我する頻度と原因
持ち前の運動神経で怪我はしない。
77:スタイル/体つき
いい方じゃないかな。
多分、ぎゅってしたらふにふにするよ。
78:服の選び方
和服、和ゴスが基本。
部屋着はTシャツとジャージ。
79:喧嘩を売られたら
買うよ。こういうの大好き!
80:将来の子供の数
こいつ、子供育てられるのか…?
生むなら沢山生みそう。
81:何歳まで生きそうか
きっと無駄に長生きしてる。100歳になっても現役してそうだ。
そろそろ引退しろ。
82:機械操作
基本的には使える。複雑なやつは駄目。
パソコンは使い込む人ぐらいには使える。
83:自信
我が道を進んでるから比較しないので自信あるかどうかもわからないや。
というか、そこまで頭が回ってないよ。多分。
84:自分の好きなところ
明るいところ!
85:自分の嫌いなところ
ん~、特にないかも!
あ、成績悪いとこ!
86:好きな/嫌いな季節
好きなのは冬。LOVEの季節だから!
嫌いなのは特にないかな。
87:好きな/嫌いな色
好きな色は赤、オレンジ。
嫌いな色は特にない。
88:世界一綺麗だと思うもの
愛だよ!!!LOVEだよ!!!
89:一度は言ってみたい台詞
特にないかな。言いたい事言って生きてるから。
90:一度はやってみたいこと
お金を気にせず交通機関を使ってみたい。
91:動物に例えると
たぬきとか?もふもふした感じ。
92:色に例えると
オレンジ
93:使えそうな魔法
・手から和菓子が出せる魔法
これだろ。これしかないだろ!
きっと唯一使える魔法だよ!
94:驚いたときに上げる声
え!?何!?何何何!?
95:笑い声
あっははははははっ!何それ!
96:よく行く店/場所
雑貨屋。固定で行く店はこれぐらいしかない。
97:よくする表情
(*>▽<*)ノシ
98:よく取るポーズ
後ろで手を組んでぱたぱたしてるとか?
99:漢字一文字で表すと
煩
100:キャラに合う四字熟語を作るなら
わっかんねぇwwwwwwwwww
ふうか (11/19)
みー (11/16)
ふうか (07/29)
詩音 (07/26)
ふうか (07/25)